9月、ビッグママの季節。
毎年一回は聞く、メーターUPのマゴチ。
一度でいいから釣ってみたいし、その姿を生で拝見したい。
小型を数匹釣ったあとに、グングンと重いヘッドシェイク。


カテゴリ
釣り動画・Fishing Video 釣り写真の世界・Fishing Pics ------------------- バラマンディ (Barra) サラトガ (Saratoga) マーレーコッド (Murray Cod) オージーバス (Aussie Bass) パーチ (Silver,Golden) -------------------- ブラックマーリンBlackMarlin マグロ (Longtail Tuna) カツオ (Mac Tuna) マゴチ (Flathead) ヒラマサ (YT. Kingfish) カンパチ (AmberJack) オオニベ (Jew Fish) スレッドフィンサーモンThreadie ゴマフエダイ (Mangrove J) テイラー (Blue Fish) トレバリー (Trevally) イセゴイ (P.Tarpon) イケカツオ (Queenfish) エギング (Squid.Tiger) サワラ (Mackerel 各種) 黒鯛 (Bream) 真鯛、リーフ魚 (Snapper&RF) ハガツオ (Bonito) リーピングボニート カワハギ (LeatherJacket) サメ (Shark) -------------------- Fly Fishing NZ Fishing ・NZ大釣行-北部(Trout) ・NZ大釣行-中部(Trout) ・NZ大釣行-南部(Trout) ・NZ大釣行-鱒楽園(Trout) -------------------- ルアー動画・Lure Video やめよーぜ禁漁期間のバラ釣り オージー 生物 オージー ライフ オージー 魚 カメラ ライフ 音 楽 北海道 釣り ダメッすわ 無魚・無面白話 HERE YOU GO!
☆ FISHING WITH ☆
・iD (individual Development) ・Studio Composite ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ -FISHING MATES- 豪州釣り動画・YouTube 豪州毛鉤釣師 ラッキーフィールド Changeable Angler PleasureⅡ Honky Tonk Fishing!! 魚拓芸術・kanさん SUPER FISH FOODS ゴールドコーストを釣る! 高知浦戸湾・やまひろさん スペインの釣り侍・KENSHIN 河童の遍路釣行記 西表島マリンボックス おさむの釣りライフAustralia バラマン爺 ルアーデザイナー北出氏 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ●TEAM・酔いどれ● 無我夢釣・酔いどれ本部 酔いどれ御頭・タケさん 馬国支部番頭・まささん 酔いどれ事務局長・凹さん 鉄砲玉・マサボウ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ~SPECIAL THANKS~ ・ローカルフィッシング西表 MAGGY GARA ・Fisherman's Pro Shop いはら釣具 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ *Fishing Guide* ☆ワイルドトラウト!! 北海道十勝ガイドフィッシング ロッジラッキーフィールド ☆マングローブからGT、ジギング!! 沖縄西表ローカルフィッシング 西表Maggy Gara ☆日本が誇る怪魚アカメ、巨大シーバス!! GRAYGHOST・高知県浦戸湾ガイドフィッシング ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ★YOSHIの自己満足写真集★ ![]() ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ●ポチッっとな● ![]() ![]() ![]() ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ブログ上のコンテンツをご希望の場合はメールにて一言お願いします。 e-mail: lovefish100@hotmail.com TRANSLATION
最新の記事
以前の記事
2017年 05月 2017年 02月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 01月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 05月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 11月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 04月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 10月 2005年 08月 2005年 06月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 タグ
マーレーコッド
FLY Fishing
エギング
マゴチ
カツオ
サラトガ
スタコン
オオニベ
巨大鱒
NZ
バラマンディ
海釣り
フライフィッシング
オーストラリア
マグロ
淡水 釣り
遠征
釣り
ノースクラフト
アオリイカ
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2016年 09月 02日
9月、ビッグママの季節。 毎年一回は聞く、メーターUPのマゴチ。 一度でいいから釣ってみたいし、その姿を生で拝見したい。
小型を数匹釣ったあとに、グングンと重いヘッドシェイク。 ![]()
![]() ■
[PR]
▲
by lovefish100
| 2016-09-02 16:11
| マゴチ (Flathead)
2016年 08月 07日
ボートからの真鯛、テイラー、サワラ、トレバリー、アオリイカ・・・
とにかく多魚種、オールラウンダーで使っているParadox725。 実はかなりお気に入りの竿である。 今回は車の買い替えがあって、ボートを友人の車で引っ張る予定が・・・ なぜかライトのケーブルが正常に動かず・・・ (後に友人のコネクションパーツが壊れていたことが判明) で、結局ショアから釣り。 実はショアから釣るのも大好きな自分。 でも、あれやこれや朝一からやってたものだから、 着いたのは日が完全に昇ってからだった。 ショアからだと特に時合には気を使う。 ![]() ![]() でも・・・マゴチなら。。。 ルアーをディープダイバーに代え、引いてみるとガツン!! ![]() 小さいけれど嬉しい一匹だった。 それからさらに魚っ気がなくなり、 いや、正確にはルアーで釣れる魚っ気がなくなった。 友人は普段餌釣りを楽しんでいるため、 今回もしっかりと餌釣りセットを持ってきていた。 彼がエビを付けて流すと・・・エンドレスでバイトがあった・・・ せっかく来たし、魚っ気もないし僕も久しぶりに餌釣りをやってみることにした。 タックルはParadox725、リールはクロナーク・・・ 投げれるのか・・・ つづく ■
[PR]
▲
by lovefish100
| 2016-08-07 13:22
| トレバリー (Trevally)
2016年 06月 05日
![]() 気温が下がってくると熱くなる魚達がいる、マゴチもその一匹。 ぶっちゃけターゲットはヒラマサだったんだけど、 ま、いつも通り異常なし。 で、マゴチに癒してもらいました。 ![]() 今年こそはビッグママを釣りたいぞ。 ![]() Rod: iD Paradox686 (テスト) Reel Handle : Studio Composite (握りやすく、巻き易い!! 引きが強い魚には特にお勧め!! ) Lure: Rapala shad ■
[PR]
▲
by lovefish100
| 2016-06-05 15:11
| マゴチ (Flathead)
2015年 06月 09日
日本の皆さまトロけてますかぁ~、こっちは凍えています~。
ぼちぼちとルアーリハビリも進み、まぁまぁの釣果が出ております。 ![]() ![]() ![]() 友人がハガツオとクイーンフィッシュを釣り・・・ 久しぶりに一緒に釣りに行った嫁に・・・ ![]() 素晴らしい魚でした。 このサイズでも、引きが足りないとブツブツ言っていた嫁・・・ オソロシヤ・・・ ■
[PR]
▲
by lovefish100
| 2015-06-09 08:48
| オオニベ (Jew Fish)
2011年 12月 30日
![]() ![]() ![]() おとなしそうな顔とは裏腹にヒットルアーumi IRIS55S と同サイズのベイトを捕食していた。 ![]() ![]() ![]() 今年も残りあと1日ちょい、個人的には早く終わって欲しい年です。。。 ■
[PR]
▲
by lovefish100
| 2011-12-30 15:20
| マゴチ (Flathead)
2011年 12月 04日
気がつけばもう師走、残り4週間で今年もあっちゅう間で過ぎ去っていっちゃいます。
何気に11月に1回釣り行って以来釣り行ってません…釣り無し最長記録を更新しているかも、ううぅ。 「仕事が忙しい=儲かっている」でも無い所が辛いところ(苦笑)、収穫は来年の春頃までに出来たらいいなぁと思って動いています。 UPし忘れ写真がいくつかあるので、今年中に全てUPしようと思います。 もうずいぶん昔のものばかりなので、流し見していただけば幸いです。 -マゴチ- 84cmのマゴチに影響されて、僕も狙いに行ったけど60cmクラスがベストでした。 GOOD サイズなのですが、84cmのビッグママを見た後ではやはり霞みますねw ![]() 春のシャローで狙う乗っこみマゴチ釣りはお勧めの釣りです。 ■
[PR]
▲
by lovefish100
| 2011-12-04 19:19
| マゴチ (Flathead)
2011年 09月 11日
普段はマグロやGT、マーリンとBIGなゲームを嗜むオジさまY氏
インターネットの普及は共通の趣味を持つ者の距離をワンクリックで繋げてしまう。 情報が氾濫するネット世界、どういう人と出会い、どれくらいの距離を持つか、どの程度自分と情報を晒すか、その判断はいい意味でも悪い意味でも自己責任。でも、釣り人同士で数回メールを交わすとあっという間に古くからの知り合いのような近さを感じてしまう不思議。 そんな待ちに待った釣行前日の夜、この時期には有り得ないくらいの大雨とサンダーストームが来た。ハンパ無い雨量に・・・「数日前まではよかったんですけどねぇ・・・」という釣り用語が頭に浮かんだ。 そして、当日の予報は曇りのち雨。一応冬だし寒い中、雨に打たれつつ釣りをするのは辛いなぁとガッカリしつつYさんと合流。大雨の影響を心配して釣り場に付くと水はクリアー、空はピーカン。天気予報は微塵も当らず最高の釣り日和だった。 期待した朝一では反応が得られず、いるはずのブルーフィッシュ(テイラー)も留守な感じだった。日が上がってポイント移動したところで、ここでは書かないけどヤバイ現象が起きた。 そりゃもうヤバすぎて、魚の写真が無い位だったw ![]() この時期には外せない魚・マゴチを楽しんでもらおうとマゴチポイントへ移動。まぁ僕がいつも友人に説明するように大きく腕を広げて、このサイズのマゴチもいますから! と釣り人の活性をあげる。ほどなくして、Y氏の豪快なアワセが決まりヒット。 ![]() ![]() 一匹目でまさかのこのサイズ、日本の感覚だとこの水深でこのサイズマゴチがいる事は想像できないと思う。ちなみに僕の自己記録は81cmです(涙)。 最高の天気、あのヤバイ現象、84cmのマゴチ。‘持っている‘ 釣り人の力を見せてくれました。柔らかい雰囲気と笑顔、大きく振りかぶるキャストと豪快なアワセが印象的だったY氏。写真から後光が見えるのは目の錯覚ではないですよw 趣味のカメラ話や異文化の話しも楽しかったです。また行きましょー。 ![]() ■
[PR]
▲
by lovefish100
| 2011-09-11 09:10
| マゴチ (Flathead)
2011年 08月 19日
釣り仲間との釣果。
![]() ![]() 総合格闘家T氏、初マゴチ♪いい笑顔です。連続ヒットで黒鯛も。 いろいろ手伝ってくれてどもでした。 今度はプールか水の透明度が高い場所で是非またお願い鱒、へへへ。 ![]() バースデーボーイのC君、大物狙いで行きましたが・・・撃沈。。。 お隣さんはうちらの目の前でメーター級を釣り上げてました、くやしす。 なんとかマゴチでハッピーバースデー♪ この時期アベレージサイズのテイラー、マゴチ、カマスはいい感じ。 ![]() ![]() ![]() テイラーも楽しい、でもそろそろ大物が欲しいところ。 巨マゴチ、巨オオニベ、ターゲットX・・・ 来月には始動する予定です。 ■
[PR]
▲
by lovefish100
| 2011-08-19 12:12
| マゴチ (Flathead)
2011年 04月 20日
一人動画・・・難しいし、ちょっぴり寂しいw 慣れれば悪くない感じ、まぁこんなもんでしょ。 昔の動画使って、ただいま動画少しずつ学習中♪ だんだんそれらしくなってきました。 バラ編ももうすぐUPできます。 お楽しみに~。 ■
[PR]
▲
by lovefish100
| 2011-04-20 09:40
| 釣り動画・Fishing Video
2011年 04月 10日
追記:スクリーンを明るくしていただけると、よく見えます。 静かな夜の独特な釣り世界。。。 バラ動画はもう少し時間がかかりそうです、データが一部壊れちゃってます・・・うう。 あと、フリーで使えるBGMを探しています。 できれば静かなアコースティック、のどかな雰囲気の音楽、派手すぎないテクノ系。 まぁ釣りに合えばなんでもいいのですが。 音楽をやる方でコレ使っていいよ、またはフリーサイトをご存知の方是非一報ください。 よろしくお願いします。 ■
[PR]
▲
by lovefish100
| 2011-04-10 14:35
| 釣り動画・Fishing Video
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||