2012年 09月 05日
オーストラリアのフィッシングショーへお仕事で来たNCのボスKDさん。
一緒に釣りがしたくてたまらなかった僕としては、フィッシングショーよりも遥かに楽しみにしていた。
海外からのゲストが来るときもだけど、楽しみ95%、心配5%。
淡水の魚ならば比較的安定した釣果がでるけど、
海水の魚は100%がイキナリ10%、酷いときなんて0%になったりするから怖い。
「昨日までは、先週までは、よかったんだけど・・・」この台詞は言いたくないな~・・・
と恐れていたら、やっぱりキターーーッ!
出会って初日のフィッシングショー後、深夜までイカ、マゴチを狙って釣りしたけどイキナリのボウズ。
「遠征に爆釣無し」
とはいうけど、それは・・・
「現地ガイドがいない時のみだけどね♪」
という言霊が聞こえてきたような聞こえてこなかったような・・・
そして、2日目のショーが終わってからまた釣りに行った。
この時には楽しみ80%、心配20%くらいになっていたと思う。
だがしかし、日頃の行いが良い僕らに海の神様は微笑んだ。
エ〇も合わせたら8魚種キャッチ。
いろいろなメソッドも出来上がった特濃の2日間でした。
特濃の釣り・・・
とりあえずハイライトUP~。
全ての写真をUPするとすごい枚数になってしまうので、
見たい方はフェイスブックにてよろしくお願いします。
フェイスブックのサーチに lovefish100 と入力していただければ、僕が出てきます。

最高の朝!!日頃の行いはこういうところで出ますね~。

冬の怪物も登場ですよ。

ファイト中~♪

いまやBNEの名物スレッディも

BMC120Fのタダ巻きで水面爆発まくりだったり

今回一番発見!! Air Ogre70S、85S での 'Dragging Method’ で真鯛爆釣。

締めは僕の少ないお友達とコリアンBBQで楽しみました~。(一人変人がいますがw)
フェイスブックの方は写真も多く楽しめると思うので是非、サーチしてみてくださいね。
また来年、今度はどんなドラマがあるか楽しみです。
一緒に釣りがしたくてたまらなかった僕としては、フィッシングショーよりも遥かに楽しみにしていた。
海外からのゲストが来るときもだけど、楽しみ95%、心配5%。
淡水の魚ならば比較的安定した釣果がでるけど、
海水の魚は100%がイキナリ10%、酷いときなんて0%になったりするから怖い。
「昨日までは、先週までは、よかったんだけど・・・」この台詞は言いたくないな~・・・
と恐れていたら、やっぱりキターーーッ!
出会って初日のフィッシングショー後、深夜までイカ、マゴチを狙って釣りしたけどイキナリのボウズ。
「遠征に爆釣無し」
とはいうけど、それは・・・
「現地ガイドがいない時のみだけどね♪」
という言霊が聞こえてきたような聞こえてこなかったような・・・
そして、2日目のショーが終わってからまた釣りに行った。
この時には楽しみ80%、心配20%くらいになっていたと思う。
だがしかし、日頃の行いが良い僕らに海の神様は微笑んだ。
エ〇も合わせたら8魚種キャッチ。
いろいろなメソッドも出来上がった特濃の2日間でした。
特濃の釣り・・・
とりあえずハイライトUP~。
全ての写真をUPするとすごい枚数になってしまうので、
見たい方はフェイスブックにてよろしくお願いします。
フェイスブックのサーチに lovefish100 と入力していただければ、僕が出てきます。







フェイスブックの方は写真も多く楽しめると思うので是非、サーチしてみてくださいね。
また来年、今度はどんなドラマがあるか楽しみです。
■
[PR]
▲
by lovefish100
| 2012-09-05 07:54
| 釣り写真の世界・Fishing Pics